2012.10.29

追加公演決定!

 アンドロイド版『三人姉妹』は、大好評のうちに公演が進んでいます。ときどき、アンドロイドやロボットの機嫌が悪くなり、ひやひやするときがありますが、どうにか大きな事故もなく進んでいます。    そして ...続きへ

2012.10.20

21世紀のチェーホフ

 初日です。  アンドロイド版『三人姉妹』は、今日から11月4日まで吉祥寺シアターで上演、12月にはパリでフェスティバルドートンヌに参加します。  初日、二日目はオンラインで売り止めとなっていますが ...続きへ

2012.10.02

演劇、映画、評論、小説

 10月になりました。  今日からは、吉祥寺シアターの稽古場に入り、本番に近いセットを組んでの稽古になります。人間の俳優の方は、通し稽古を繰り返し、すでに明日初日でも遜色のない水準まで芝居は完成して ...続きへ

2012.09.02

アンドロイド版『三人姉妹』チケット発売

 9月になりました。  青年団は、夏のいくつかのツアーを終え、いまは『月の岬』を持ってソウルに来ています。9月4日より、国立明洞劇場にて『月の岬』を上演します。BESETO演劇祭参加作品です。 15年 ...続きへ

2012.06.05

『月の岬』

 6月になりました。  昨日から青年団本体は、『月の岬』上演準備で座・高円寺に小屋入りしています。  12年ぶりの再演は、順調に稽古も進み、あとは粛々と初日を待つ状態です。稽古を重ねるごとに、本当に力 ...続きへ

2012.04.04

新年度のご挨拶

 新しい年度が始まりました。  今年も、青年団とこまばアゴラ劇場をよろしくお願い申し上げます。  いま、私はハノイにいます。  ハノイでは、国際交流基金の企画で、私の書き下ろした『銀河鉄道の夜』を、 ...続きへ

2012.01.12

オペラ『班女』と、阪大の教員募集

 少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。  昨年の『ソウル市民』五部作には、多くのお客様においでいただき、本当にありがとうございました。私たちは、この作品を劇団の財産として、これから ...続きへ

2011.09.05

アルスエレクトロニカ

 オーストリアのリンツに来ています。  この度、大阪大学の石黒浩教授と作ったアンドロイド演劇『さようなら』が、メディアアートの祭典アルスエレクトロニカで、「Prix Ars Electronica 2 ...続きへ

2011.06.30

シュヴァリエ勲章受勲について

 青年団本隊は、いまナポリフェスティバルに参加するため、イタリアに滞在しています。ナポリでは、国立カポディモンテ美術館の大広間で『東京ノート』を、別室の巨大タペストリーの展示場で『ヤルタ会談』を上演い ...続きへ

2011.04.30

文化庁重点支援施設採択について

 新しい年度が始まりました。  今年度もたくさんの皆様に、支援会員のお申し込みをいただいております。本当にありがとうございます。  さて、文化庁から、本年度より本格実施となりました「優れた劇場・音楽 ...続きへ

2011.02.01

帰国しました

 40日間の長いフランス滞在を終え、やっと日本に帰ってきました。  フランス語版『銀河鉄道の夜』は、無事に初日があきました。 1月25日の昼2時の回、子ども向けの上演で幕を開け、25日の夜が大人向 ...続きへ

2010.12.25

フランス・サルトルビルより

 12月20日から、パリ近郊のサルトルビル国立演劇センターに来ています。  クリスマスも正月もこの街で過ごし、1月25日に、フランス語版『銀河鉄道の夜』が初日を迎えます。この作品は、その後、イブリン県 ...続きへ

2010.11.21

アトリエ春風舎新人事体制など

 アンドロイド演劇『さようなら』には、多数のご来場をいただき、ありがとうございました。緊急上演ということで、今回は、平日、昼間のみの公演となってしまいましたが、近い将来、通常の劇場公演の形で、皆さんに ...続きへ

2010.11.01

映画『歓待』作品賞受賞

 『砂と兵隊』の伊丹公演も無事終わり、久しぶりに稽古や公演がない日々が続いています。現在は、来年三月の若手公演に向けてのプレ稽古や、地方でのワークショップなどを毎日のように行っています。  さて、こ ...続きへ

2010.09.15

『砂と兵隊』初日

 サルトルビルでの『銀河鉄道の夜』のリーディング公演は、たいへん好評のうちに終わりました。このリーディングには、50人ほどの子どもたちの他、県内各所の今シーズンのツアー先のプロデューサーや、教育担当プ ...続きへ

2010.09.02

ロボットから『砂と兵隊』へ

 いま私は、パリ郊外のサルトルビルという街に来ています。  この冬のシーズンに、サルトルビル国立演劇センターからの委嘱で、子ども向けの作品『銀河鉄道の夜』を作ります。今回は、そのプレ稽古で、一週間、こ ...続きへ

2010.07.02

BESETO演劇祭

 第17回BESETO演劇祭が始まります。 この演劇祭は、日中韓の演劇人が集い、毎年、各国持ち回りで開催する三カ国共同の演劇祭です(BESETOとは、北京、ソウル、東京の頭文字をとった名称です)。   ...続きへ

2010.04.01

新年度にあたって 文化政策をめぐる私の見解

朝日新聞大阪本社版3月19日付夕刊の、「劇場法」(仮)に関する記事を元に、多くの誤解と混乱が起こっているようで、たいへん遺憾に感じています。 この機会に、私の文化行政に関する現在の立場と、見解を示して ...続きへ

2010.03.27

ハル大学『カガクするココロ』

 1月初旬からの『鳥の飛ぶ高さ』フランスツアー、そして2月のリヨン国立高等師範での一ヶ月の客員教授、招聘芸術家としての生活を終え、3月8日に完全帰国しました。  『鳥の飛ぶ高さ』は、パリ市立劇場はじめ ...続きへ

2010.01.07

新年のご挨拶

 新年、あけましておめでとうございます 私は今、フランスのノルマンディー地方にあるカーンという街に来ています。  1月3日に渡仏し、4日から、ここカーンの国立演劇センターで、『鳥の飛ぶ高さ』の ...続きへ