あけましておめでとうございます。 2025年もよろしくお願い申し上げます。 以前にもお知らせしましたが、たじま児童劇団の『転校生』が明日(11日)からとなりました。今年度、私が関わる上 ...続きへ
2025.01.10
2025.01.10
あけましておめでとうございます。 2025年もよろしくお願い申し上げます。 以前にもお知らせしましたが、たじま児童劇団の『転校生』が明日(11日)からとなりました。今年度、私が関わる上 ...続きへ
2024.12.23
昨日、一昨日と雪がちらつき、但馬の町中もうっすらと雪化粧になりました。 さて直前になりますが、二つ、お知らせがあります。 一つ目は明日の上演です。 大阪の茨木市で『サンタクロー ...続きへ
2024.09.29
豊岡演劇祭には、たくさんのご来場ありがとうございました。 いずれの会場も満員御礼で、いよいよこの演劇祭が浸透してきたなという実感を得ています。 さてこのたび、国際表現言語学会を、1 ...続きへ
2024.09.14
豊岡演劇祭が始まりました。 今日(14日)からは上演演目も一挙に増えて、いよいよナイトマーケット、ストリートパフォーマンスなどが始まります。 https://toyooka-theater ...続きへ
2024.09.02
皆さん、たいへんご無沙汰いたしております。 こまばアゴラ劇場の閉館にあたっては、多くの方にご来場いただきありがとうございました。おかげさまでつつがなく、閉館関連事業を終えることが出来ました。 ...続きへ
2024.04.14
新しい年度が始まりました。 そしてこまばアゴラ劇場では、いよいよサヨナラ公演の幕が上がりました。 たいへんご好評をいただき、すぐに完売となったのですが、その後客席を増設し定員いっぱいまで ...続きへ
2024.01.03
新年、あけましておめでとうございます。 昨年は、演出部の解散、こまばアゴラ劇場の閉館宣言など波乱の一年でした。 今年は、地に足をつけて作品創作と演劇教育に邁進していければと願っていま ...続きへ
2023.12.08
こまばアゴラ劇場の閉館について、発表後、多くの方から励ましのメールなどをいただきました。ありがとうございました。 今後は拠点を豊岡市に移しながら、さらなる精進に努めて参ります。 今週末 ...続きへ
2023.12.01
日頃より、こまばアゴラ劇場をご支援いただきありがとうございます。 まことに残念ながら、こまばアゴラ劇場は2024年5月末をもって閉館することとなりました。また、それに伴い私も芸術総監督の座を退任 ...続きへ
2023.11.29
『サンタクロース会議』、こまばアゴラでの公演が、明日(11月30日)初日を迎えます。 完売の回もありますが、初日は当日券も出るようです。 大人だけで見ても楽しい作品です。ぜひ、お立ち寄りく ...続きへ
2023.11.18
再度のご案内になります。 いよいよ、今日と明日、埼玉県富士見市のキラリ☆ふじみで『馬留徳三郎の一日』が上演されます。 『馬留徳三郎の一日』は、ここを皮切りに全国ツアーが始まりますが ...続きへ
2023.11.13
しばらくご無沙汰いたしておりました。 但馬はすっかり秋も深まり、朝晩は相当冷え込みます。 劇団青年団は、秋の上演シーズンに突入。 本日から豊岡市の小学生対象の『サンタクロース会 ...続きへ
2023.09.12
いよいよ、明後日(9月14日)、豊岡演劇祭2023が開幕します。 。 https://toyooka-theaterfestival.jp/ 私が関わる演目を中心に、あらためてご紹介い ...続きへ
2023.09.05
豊岡演劇祭まで、あと10日を切りました。 。 https://toyooka-theaterfestival.jp/ 今日は、こまばアゴラ劇場国際演劇交流プロジェクト『KOTATSU ...続きへ
2023.08.30
豊岡演劇祭まで、あと二週間となりました。 すでに売り止めの公演も出ております。早めのご予約をお済ませください。 https://toyooka-theaterfestival.jp/ ...続きへ
2023.08.15
常磐線舞台芸術祭は、無事、大きな事故もなく終了いたしました。多くの方のご来場、ありがとうございました。 さて、豊岡演劇祭は全国発売を開始しております。ぜひ、皆さん、初秋の但馬をお楽しみく ...続きへ
2023.07.19
私の小説『幕が上がる』の演劇版上演、9ステージ無事終了しました。たくさんのご来場、ありがとうございました。 https://makugaagaru-stage.com/ 中貝宗治 ...続きへ
2023.04.28
『ソウル市民』アゴラ公演には多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。 さて、明日4月29日と明後日30日は、志賀廣太郎と大塚洋のお別れの会です。 『ソウル市民』の上演と並 ...続きへ
2023.04.14
何度も企画して、何度も延期になった志賀廣太郎と大塚洋のお別れ会を、やっと挙行出来ることになりました。 狭い劇場なので時間帯ごとの予約制となっております。どなたでもご参列いただけますので、ご来場を ...続きへ
2023.03.25
2023年度、青年団とこまばアゴラ劇場を応援していただきありがとうございました。 さて、年度をまたぎますが、高橋源一郎さんの人気ラジオ番組「飛ぶ教室」に出演いたします。ぜひ、お聞きください。 ...続きへ