上田に入りました。 久しぶりの上演なので、こちらでセットを建て込んでみっちり稽古をします。今日から、韓国チームも合流しました。 上田駅からの道は、『真田丸』一色でした。 ...続きへ
2016.02.04
2016.02.04
上田に入りました。 久しぶりの上演なので、こちらでセットを建て込んでみっちり稽古をします。今日から、韓国チームも合流しました。 上田駅からの道は、『真田丸』一色でした。 ...続きへ
2016.02.03
帰国しました。 ハンブルクでのオペラ制作は大成功に終わりました。 劇団の方は、いよいよ『冒険王』『新・冒険王』の全国ツアーが始まります。 http://www.seinendan.org/p ...続きへ
2016.01.24
いよいよ、本日初日です。さて、どうなることでしょうか? ロボットがきちんと動きますように(時々異音を発する)、歌手が段取りを間違えませんように(よく間違える)、観客に生卵をぶつけられま ...続きへ
2016.01.24
いよいよ明日、『海、静かな海』ワールドプレミアとなりました。 ゲネプロも無事に終わって、評判もいいようです。 ドイツの新聞は辛口と聞いているので、油断は出来ませんが。 ハンブルク市 ...続きへ
2016.01.12
おくればせながら、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 1月2日にハンブルグに戻りました。 12月の暖冬から一転して厳しい寒さが続きましたが、数日前か ...続きへ
2015.12.31
2015年も暮れようとしています。今年もたくさんの方に作品を観ていただき感謝しております。特に今年は、私の原作作品が二本、映画になるという、たぶん一生に一度の年でした。映画は両作品とも好評で、『幕 ...続きへ
2015.12.30
ハンブルグから一時帰国中です。 報知映画賞に続いて、毎日映画コンクールでも百田夏菜子さんが新人賞にノミネートされました。「私と本広さんは、百田さんに新人賞とらせるつもりで頑張っている」と公言し ...続きへ
2015.12.20
クリスマス休暇まで、あと3日です。今日は最後の休み。 ハンブルグはクリスマス一色です。 『幕が上がる』は、現在、日本映画専門チャンネルで放送中です。 http://www. ...続きへ
2015.12.20
こまばアゴラ劇場では、『我々は演じるサルか、涙するロボットか』という連続対談を開始しました。本文中にもある通り、ヨーロッパでは、劇場が哲学者などを招いて様々な議論を行うことは通常の活動の一環になっ ...続きへ
2015.12.16
昨日は、映画版『さようなら』のことを書きました。 映画が公開になって、演劇版を見たいという声をたくさんいただくのですが、しばらく首都圏での公演予定はありません。2月に四国での巡演が予定されていま ...続きへ
2015.12.15
まだまだ、いろいろ書かなければならないことがありますが、とりいそぎのものは、こちらです。映画版『さようなら』。大阪、名古屋でも上映が始まっています。 http://sayonara-movie. ...続きへ
2015.12.14
一ヶ月以上、更新をさぼってしまいました。申し訳ありません。 ハンブルグに来ています。オペラの演出は順調に進んでいます。 いろいろと書かなければならないことはあるのですが、とりあえ ...続きへ
2015.11.07
『さようなら』西条公演、無事に終わりました。昨日は、今年で一番慌ただしい日でした。この話は、日記の方に書きます。 今回の『さようなら』四国巡演は、四国学院大学、大阪大学、東京藝術大学三校の連携 ...続きへ
2015.11.06
愛媛県西条市に来ています。 明日、早朝に県立西条高校で、夜は西条市総合文化会館で、『さようなら』の上演を行います。みなさん、おいでください。 『さようなら』上演史上最も広い会場での上演に ...続きへ
2015.11.03
今日は演劇展の準備で、朝9時から夜11時まで、四演目の場当たりとゲネプロを行いました。 いよいよ明後日から開幕です。売り止めの回も多いですが、平日はまだ空きがあります。当日券も ...続きへ
2015.10.21
平田オリザ演劇展、善通寺公演、無事終わりました。 いよいよ旅公演の最終公演地、松山です。 明日(21日)の予約は終了しました。当日券については、お問い合わせください。 http://w ...続きへ
2015.10.16
今日、無事、平田オリザ演劇展善通寺公演の初日を迎えました。たくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございます。 ここ善通寺での公演は、日曜日まで続きます。ぜひ、おいでくだ ...続きへ
2015.10.16
平田オリザ演劇展伊丹公演は盛況のうちに幕を下ろしました。明日からは、いよいよ、善通寺の四国学院公演です。香川県周辺の皆さん、どうぞおいでください。 当日券、出ます! http://www. ...続きへ
2015.10.11
昨日に続いて、『忠臣蔵・武士篇』『走りながら眠れ』『忠臣蔵・OL篇』が開幕しました。たくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございます。 日記の続き 9月6日(日) 10時か ...続きへ
2015.10.09
今日は、まとめて宣伝です。 平田オリザ演劇展伊丹公演、無事、初日があきました。各回、当日券あります。 http://www.seinendan.org/play/2015/03/4470 ...続きへ