支援会員募集中

2018年3月29日

 『さようなら』チリ公演が終わり、帰国しました。9ステージ、ほぼ満席、大好評のうちに公演は終了しました。

http://www.gam.cl/teatro/sayonara/

新聞やテレビにも、たくさん取り上げていただきました。

http://www.elmostrador.cl/cultura/2018/03/23/obra-sayonara-un-sistema-teatral-complejo/

 お土産は、息子が生まれた年のチリワイン。一緒に飲めるまで元気でいないといけません。

埼玉での『銀河鉄道の夜』、浜離宮ホールでの『働く私』『さようなら』は、いずれも多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
 これで、今年度の上演スケジュールは終了です。2018年度もよろしくお願いします。

 まとめて、いくつか告知があります。

まず一番大切な、こまばアゴラ劇場の支援会員募集のお知らせです。

http://www.komaba-agora.com/members

2018年度からは、子育て世帯への割引など、さらに制度を充実させています。ぜひ、ぜひ、ご利用ください。
なお、5月に開催されるこまばアゴラ演出家コンクールは、支援会員の方のみの観劇となります。

http://www.komaba-agora.com/2018/03/7195

こまばアゴラ劇場の経営は、ひとえに、この支援会員の会員数にかかっています。どうか、ご協力ください。

毎年恒例の慶應丸の内キャンパスでのワークショップ。都内で、がっつり創作までやるのは、ここだけになります。例年、満席になりますので、早めにお申し込みください。

http://www.sekigaku-agora.net/c/2018/ho2018a.html

 4月には『革命日記』の再演があります。すでにチケットも売り出しています。

http://www.seinendan.org/play/2018/01/6540

さて、皆さんも新聞報道などでご存じかと思いますが、韓国では、Me too運動が日本以上の広がりを見せています。

http://www.sanspo.com/geino/news/20180325/sot18032518210008-n1.html

https://vpoint.jp/world/korea/108791.html

 特に、イユンテク氏、オテソク氏は、青年団、こまばアゴラ劇場とも深い関わりがあり、招請を行ったこともあります。
 青年団、こまばアゴラ劇場は、ハラスメントが明らかになった個人、団体、組織とは、それ以前にいかに深い関係にあっても取引を停止するなど、内容に応じて一定の距離を置く方針をとってきました。
 今回も同様の措置を執ることになります。
 デリケートな部分を含みますので、ハラスメント問題に対する一つ一つの対応を公表することは控えておりますが、今回は他国とはいえ大きなニュースになっていますので、ここに劇団と劇場の方針を公表することにしました。

日記の続き
8月
3日 大分日帰り。九州地区学校図書館研究大会特別講演。夜遅くまで会計処理。
4日 午前中、税理士の先生と決算の打合せ。近代文学館主催の講演会。インタビュー三件。
5日 散髪。一緒に学級委員をしていた中学校の同級生に頼まれて、新英語教育研究会の特別講演。懇親会も参加。
6日 尼崎市でモデル授業
7日 阪大で補講。大牟田へ。市長と会食。
8日 大牟田で文化政策についての講演会。市民会館は22年ぶり。
   そのまま久留米に移動して福岡高文連主催の『転校生』を観劇。素晴らしい舞台でした。小松杏里さんにも久しぶりにお目にかかる。博多泊。
9日 早朝に帰京して、日韓文化交流基金で打合せ。佐野市へ。待ち合わせの館林駅で、気温が39度から40度になるのを目撃。テレビの取材も来ていた。佐野市で教育関連の講演会。上野で取材一件。藝大で仕事。
10日 可児市で恒例の教員対象ワークショップとシンポジウム。そのまま中部国際空港へ。大雨でダイヤが乱れる。
11日 0時半発の深夜便でバンコクへ。ホテルで仮眠。午後から『バンコクノート』プレ稽古開始。ワークショップと、翻訳された戯曲を1行ずつ吟味していく。
12日 引き続きプレ稽古。深夜便で帰国。
13日 早朝福岡空港着。午後、筑紫野市でワークショップ。帰京。
14日 午前中、面接とミーティングをたくさん。午後から妻と修善寺へ。出産前の最後の旅行。レンタカーを借りて、夏目漱石の修善寺の大患があった家(移築されている)など見学。
15日 三島に出て、午後、静岡県国語教育研修会で講演。この日も豪雨。
   いったん帰京して、品川から羽田経由で岡山へ。この日は津山泊。
16日 奈義町職員採用試験
17日 岡山県商業高校研修会で講演。懇親会も参加して新幹線とはるかで関空へ。
18日 0時55分発の深夜便で、再びバンコクへ。
   同じくホテルで仮眠のあと午後からプレ稽古。
19日 同様にプレ稽古を終日行ってから空港へ。夕食にカニカレーをごちそうになる。美味。
20日 深夜便で、また福岡空港へ。筑紫野市でワークショップ。バンコクと筑紫野を往復する毎日。
21日 兵庫県庁で会議。橋を渡って、四国学院大学でロボットを使った授業と講演会。
22日 津山市で学校図書館の関係者向け講演会。隣の奈義町で、もう一つ講演会。岡山空港から帰京。
23日 早稲田大学演劇博物館主催の子ども向けワークショップ初日。『サンタクロース会議』稽古。松田正隆さんと対談
24日 オリパラのヒアリング。早稲田のワークショップ二日目。『サンタクロース会議』稽古。
25日 早稲田のワークショップ最終日、無事、どらま館で発表まで終了。飛行機で富山へ。南砺市のスキヤキミーツザワールドへ。
26日 終日、利賀フェスティバル。深夜、車で舞鶴まで移動。
27日 豊岡へ。午後シンポジウム。その後レクチャー一件。JRで大阪に出る。
28日 豊中市の庄内小学校でモデル授業。午後、教員対象のワークショップ。飛行機で帰京。『サンタクロース会議』の通し稽古。
29日 税理士の先生と打合せ。ベネッセで会議。アゴラに戻って制作ミーティング。『さようなら』稽古。夜の特急でいわきへ。
30日 朝からふたば未来学園で授業。夜、広野町で講演会。
31日 早朝のJRで帰京。妻と赤ちゃん本舗で買い物。夜、ソニーで講演会