青年団演出部所属の深田晃司が、第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門において審査員賞を受賞しました。これまでの深田作品同様、今回の受賞作『淵に立つ』にも、古館寛治をはじめ、多くの劇団員が作 ...続きへ
2016.05.23
2016.05.23
青年団演出部所属の深田晃司が、第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門において審査員賞を受賞しました。これまでの深田作品同様、今回の受賞作『淵に立つ』にも、古館寛治をはじめ、多くの劇団員が作 ...続きへ
2016.05.15
たいへん分かりやすいのですが、このブログが停滞するのは、他の大きな原稿が滞っているときです。いまは、新作『ニッポン・サポート・センター』の最後の詰めの段階にきています。 おかげさまでチケット ...続きへ
2016.04.30
明日、5月1日(日)に富士見市で行われるPR大使の委嘱式の入場方法が発表になりました。 こちら、富士見市在住、在勤、在学の方のみとなります。免許証、保険証、生徒手帳などの提示が求められるそうです ...続きへ
2016.04.28
『カガクするココロ』『北限の猿』は好評のうちに幕を閉じました。売り切れの回が続出し、チケットを購入できなかったお客様にはお詫び申し上げます。 続いて、新作『ニッポン・サポート・センター』のチ ...続きへ
2016.04.19
熊本は余震がまだ続いているようで心配ですね。うちの劇団の熊本関係者は、実家もみな無事だったようです。 先月、高校生演劇コンクールで伺ったばかりなので、なかなか実感がわきません。出場した高校生たち ...続きへ
2016.04.11
『幕が上がる』キラリ☆ふじみ上映会の前売りチケット、無事皆さんの手に渡ったようで安心しました。 キラリ☆ふじみ職員、富士見市職員の当日の対応を褒めていただく声が続々届きました。ありがとうござい ...続きへ
2016.04.10
『カガクするココロ』『北限の猿』、どちらも無事に初日があきました。 売り止めの回もでていますが、12日以降は、まだすべての回で余裕があります。 また、毎回、当日券は出ています。『北限の猿』か ...続きへ
2016.04.07
いよいよ明日は、『カガクするココロ』の初日です。 当日券は、毎日少しずつ出ます。できるだけ、前日までにご予約ください。 『カガクするココロ』と『北限の猿』は連作なので、どうしても前半の『 ...続きへ
2016.04.05
昨日は、朝日新聞「折々のことば」で、再度取り上げていただきました。 http://www.asahi.com/articles/ASJ3K3K71J3KUCVL00H.html 新刊『下り坂を ...続きへ
2016.04.02
キラリ☆ふじみでの『幕が上がる』上映会、ならびに有安さんと私のトークについて、発売方法が告知されました。 https://www.city.fujimi.saitama.jp/40shisei/ ...続きへ
2016.03.31
私がかつて市立劇場の芸術監督を務め、いまも文化芸術アドバイザーをしている埼玉県富士見市は、なんと、ももクロの有安杏果さんが中学校までを過ごした場所でした。 『幕が上がる』のキャンペーン期間中 ...続きへ
2016.03.22
フィリピンから帰国しました。帰国翌日は沖縄でした。マニラから那覇に直行便があれば、とても早かったのですが羽田経由になりました。那覇は、東アジアと東南アジアの主要都市の中心に位置します。那覇空港が東ア ...続きへ
2016.03.18
学会のためにフィリピンに来ています。東南アジアはたくさん回ってきましたが、実は初めてのフィリピンです。 『カガクするココロ』『北限の猿』の初日まで、あと三週間となりました。 ...続きへ
2016.03.16
『カガクするココロ』『北限の猿』の上演まで一ヶ月を切りました。無隣館二期生を中心に若いメンバーで臨みます。ぜひ、おいでください。 http://www.seinendan.org/play/201 ...続きへ
2016.03.04
『さようなら』四国ツアー最終公演地、善通寺公演の初日があきました。 毎回、当日券も出ますので、ぜひ、おいでください。四国でアンドロイドが観られる機会は、しばらくないかと思います。明日までです。 ...続きへ
2016.02.26
『冒険王』善通寺公演の初日があきました。 『新・冒険王』、今日は、まだお席に余裕があります。ぜひおいでください。 http://www.seinendan.org/play/2016/02/4 ...続きへ
2016.02.25
『冒険王』『新・冒険王』伊丹公演、『さようなら』高知公演ともたくさんのお客様においでいただき、本当にありがとうございました。伊丹公演は公演回数が少なかったために、前売り券が早々に売り切れとなりご迷惑 ...続きへ
2016.02.14
『冒険王』出演中の大塚洋が体調不良のため降板することとなりました。急遽、キャスティングを組み替え、三重公演初日より永井秀樹が出演しております。最終公演地、善通寺まで、このキャスティングになります。あ ...続きへ
2016.02.13
『冒険王』『新・冒険王』三重公演は、今週末、土曜日と日曜日です。両日とも二本立てです。最近は、劇場近くに博物館もでき、名古屋などからおいでいただいても、終日楽しんでいただけるのではと思います。 h ...続きへ
2016.02.06
いよいよ、今日から『冒険王』『新・冒険王』の上田公演です。 まだ、お席の方は余裕があるようです。当日券が出ます。お近くの方、ぜひおいでください。今日は、私のアフタートークもあります。 https: ...続きへ