『冒険王』の初日、無事終わりました。笑いの絶えない客席になりました。
明日はいよいよ、日韓合同公演『新・冒険王』の初日です。現在の嫌韓・反日の「雰囲気」の源流を静かに探る試みです。舞台は、とても騒がしいですが。
繰り返しになりますが、『新・冒険王』は『冒険王』の続編ではありません。両方観ていただきたいですが、『新・冒険王』から観ても、まったく支障はありません。
売り切れの回もありますが、こまばアゴラ劇場支援会員の方は予約可能な回もまだ多数あります。支援会員の募集も継続しております。
http://www.komaba-agora.com/members
『転校生』のオーディション、締め切り間近です。たくさんのご応募をお待ちしています。
http://www.parco-play.com/web/play/tenkousei/info.pdf
城崎国際アートセンターの公募も締め切り間近です。
日記の続き
6月8日(月) 朝6時起床。45分に車で城崎駅へ。豊岡駅で乗り換えて京都へ。京都駅で蓮行さんと新刊に向けての対談。近鉄で大和八木へ。県立畝傍高校でワークショップと講演会。もう一度、大和八木から京都に戻って新幹線で新横浜へ。菊名乗り換えで自由が丘に。20時から打ち合わせと会食。23時、10日ぶりに帰宅。
6月9日(火) 朝9時から宮沢章夫さんと新作の打ち合わせ。アゴラで残務作業少し。
11時にアゴラを出て12時から吉祥寺シアターで面接一件。13時半から『冒険王』舞台稽古。19時過ぎに終了。そのまま帰宅。21時半から23時半まで、アンドロイド版『変身』の制作ミーティング。帰宅。