『S高原から』、少し混んできました。早めにご観劇ください。
私は、アジアアーツマネジメント会議という学会に出席するために、明日の夜からタイのバンコクです。
そして、週末は、再度、福島県いわき市です。いわきでは、I-Play Fes が開催されます。
このフェスティバルを運営するいわきの高校生たちによる私へのロングインタビューも掲載されています。併せてご覧下さい。
http://ipfesyouth.exblog.jp/22263968/
それから、こんな仕事もやっています。東京では、あまりワークショップは開催しておりませんので、関心のある方はぜひ、お申し込み下さい。比較的がっつり、演劇を作るところまでが経験出来る講座です。
http://www.sekigaku-agora.net/course/hirata_oriza.html
こちらは、私の授業は一回だけですが。
http://cul.7cn.co.jp/programs/program_511406.html
そして、『世界とわたりあうために』、好評発売中です。いきなり、Amazonの「演劇史」部門の第一位にランキングされたのですが、このランキングが、とても面白いので、ぜひご覧下さい。たぶん、すぐにランキングが変わってしまうと思うので、お早めにご覧下さい。
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/541028/ref=pd_zg_hrsr_b_1_4_last